入学申し込み
出願書類
申請者本人の書類
|
書類 |
備考 |
1 |
入学願書(履歴書・留学の理由含む) |
(学校見本) |
2 |
最終学歴の卒業証明書 |
学歴認定書 |
3 |
在学証明書(大学) |
卒業予定者の場合 |
4 |
在職(経歴)証明書 |
職務経験のある人は提出 |
5 |
日本語学習証明書 |
①検定試験の合格証書 ②学習時間数の証明 |
6 |
身分証明書(パスポートetc) |
パスポートの翻訳不要 |
7 |
写真 |
3cm×4cm:7枚(3ヶ月以内の写真) |
経費支弁者の書類
|
書類 |
備考 |
1 |
経費支弁書 |
経費支弁者が作成し(学校見本),署名欄は自筆 |
2 |
在職証明書 |
経営者は,営業許可書・登記簿謄本など |
3 |
収入・納税証明書 |
収入や納税の状況が確認できるもの |
4 |
預金残高証明書 |
経費支弁者の預金。現地通貨で可 |
5 |
資金形成経緯を明らかにする資料 |
出入金明細書、預金通帳など |
6 |
申請者との関係を示す書類 |
戸籍、出生証明書など |
7 |
経費支弁者の家族構成を証明する資料 |
住所、生年月日などを確認できるもの |
※すべての資料に日本語訳を付けて下さい。
申請書類作成の注意事項
- ①
- 外国語で作成された書類は日本語翻訳を添付してください。
- ②
- 提出書類は申請前3ヶ月以内に作成されたものを提出してください。
- ③
- 証明書類は発行機関の名称、所在地などが記載されている用紙で作成してください。
- ④
- 他にも在留資格認定のための条件に適合していることを立証するための書類を提出していただくことがあります。
- ⑤
- 出願書類はコピーをとっておいて下さい。